振り分けコマンド
コマンドを実行したときのEnter
キーの押下状態(修飾キーの組み合わせ)に応じて、異なるコマンドを実行できるようにする
このコマンドを使うと、Enter
キーのみを押してコマンドを実行した場合と、Shift-Enter
キーやCtrl-Enter
キーを押した場合で異なるコマンドを実行させることができる
フィルタコマンド と組み合わせて使用することを想定している。
一つのフィルタコマンドに対して、キーの押し方によって異なるアクションを割り当てることができる。
設定画面
コマンドの名前
入力画面からコマンドを実行するためのキーワード
コマンドの説明
コメント表示欄に記載される文字列。
キー別割り当てコマンド
Enter
やShift-Enter
など、キー操作ごとに割り当てるコマンドの一覧が表示されるリスト
追加
キーとコマンドの関連付けを追加するボタン
削除
既存のキーとコマンドの関連付けを削除するためのボタン
補足説明
コマンド実行時に与えられた後続パラメータをすべて後段のコマンドにそのまま渡す
コマンド種別によっては、ShiftキーやCtrlキーを組み合わせて実行した場合に異なる動作をするものがあるが、 振り分けコマンド経由で起動された後段のコマンドはすべて、修飾キーが押されていない状態として実行される
コマンド実行時のキー押下状態をみて振り分けるためのコマンドであるため、ホットキーを設定することはできない
実行時の動作
割り当てたキーとコマンドの関連付けに従う