キーワードマネージャ

概要

本アプリに登録したコマンドの管理(追加/編集/削除)をするための画面。

下記のいずれかの操作を行うと、キーワードマネージャーを表示することができる。

  • 入力画面でeditコマンドを実行する

  • 入力画面で空欄のままEnterキーを押下する

  • タスクトレイのアイコンを右クリックし、キーワードマネージャを選択する

画面の説明

  • リスト
    登録済のコマンド一覧が表示される

  • フィルター
    入力した文字列でリストの表示項目を絞り込める
    空白区切りで複数ワードを指定できる(AND検索)

  • 新規作成
    コマンドを新規登録する。コマンドの種別を選択する画面を表示する

  • 編集
    リスト上で選択したコマンドを設定を変更する。編集画面が表示される。

  • 複製
    リスト上で選択したコマンドを複製する
    (選択中のコマンドの設定内容をもとに、別のコマンドを作ることができる)

  • 削除
    リスト上で選択したコマンドを削除する

コマンド種類選択

作成するコマンドの種類を選択するための画面。
コマンドの種類を選択して、OKボタンを押下すると、選択したコマンドの新規作成画面を表示する。

各コマンドの説明については 登録型のコマンド を参照のこと